ホーム/くろ舟通信お品書き販売予定表○得情報くろ舟読本リンク
           
リンク くろ舟読本 ○得情報 販売予定表 お品書き くろ舟通信  

くろふね くろ舟

ロゴの文字の舟の字は二人で漕いでいる小舟のイメージを大切にしました。また、ロゴマークはたこ焼でもあり、舟の帆でもあります。

「どうしてくろ舟っていう名前なんですか?」と時々聞かれます。
「黒船がやってくる」これはまさしくペリー来航のことです。このことによって文明開化が花開いたわけですが、新しいことを取り入れたり、画期的なことをしたりしたときにも「黒船がやってくる」といいます。私達もたこ焼で今までにないものを作りたかったのでその思いを込めて「くろ舟」と名付けました。
また、ペリー来航のくろふねは「黒船」なのですが、この「船」という字は「大きなふね」を表します。私達の「舟」の字は「小さなふね」で、この文字は小さな車で始めた私達にぴったりだったのです。

こんにゃく 蒟蒻
 
生子(きご) 翌年の種いもとなる
新いも 種いもとして使われるもの以外はこんにゃくの原料となる
コンニャクはふつうの植物とかなり違っていて、何枚にも見える葉は、実は1枚の葉からできているのです。
イモと呼ばれるところは、茎が太くなってできたものです。

こんにゃくは栄養成分をまったく含まないように思われがちです。しかし、日本人の食生活で不足しがちと言われているカルシウムを十分に含んでいます。しかもこんにゃくのカルシウムは酸にとけやすく、そのために胃の中で容易にとけて小腸から吸収されます。こんにゃくが優れたアルカリ性食品なのは、このカルシウムがアルカリ性のミネラルだからなのです。

たこ 蛸

タコに含まれるタウリンは肝臓の機能を高め、視力回復・呼吸器系や心臓の病気にもよいとされています。タコはイカなどの軟体動物の中でもタウリンの含有量はトップクラスです。


8本足のタコはは巻貝の仲間。でもタコには身を守る殻がないので、代わりに柔らかい体を岩の間の狭い割れ目や穴の中に押し込み身を守ります。

タコは亜鉛も多く含みます。亜鉛が不足すると、味覚障害、免疫機能の異常、子供の発育の遅れにつながるといわれています。

とうふ 豆腐
「豆」という字は大豆のことを意味し、「腐る」という字はブヨブヨ柔らかいということを意味します。つまり、「大豆から作られたブヨブヨやわらかいもの」ということから「豆腐」という名前がつけられたそうです。

豆腐に多く含まれるレシチンは血管に溜まったコレステロールをサラサラにしてくれます。また食物繊維オリゴ糖は胃腸の調子を整えてくれます。カルシウムも豊富です。


キャベツ 甘藍
 
キャベツはガン予防効果の高い葉緑素、フラボノイド・ビタミンEやCを含みます。特にキャベツのビタミンC含有量は淡色野菜の中でトップクラスです。また、キャベツに含まれるビタミンKビタミンUは胃壁の粘膜の再生を促進するので胃腸障害に効果があります。

ホーム/くろ舟通信 お品書き 販売予定表 ○得情報 くろ舟読本 リンク 当サイトについて
Copyright 2002-2003 KUROFUNE. All rights reserved. Never reproduce or republicate without written permission.